2009年06月21日
D.I.Y.
あ~暑い。
ハンパなく蒸し暑い・・・。
こんな日は、何にもする気がせん・・・。
とはならないのがyo!の性分。
何の予定もない今週末を目前にして、
通勤用の自転車『LOUIS GARNEAU mv1』が運良く?パンク。
あれあれ、これは修理して差し上げねば・・・。
ちゅーか、今まで見て見ぬふりをしてきたけれど、
タイヤのひび割れがヒドイ状態。

よくこんなタイヤで走り回っていたものです。
やっぱり安物のタイヤ(KENDA)はダメですね~。
もう、交換せんといかんです。
さぁ~交換、交換。
ホイールごと本体から取り外し、ホイールとタイヤ&チューブに分解。

タイヤ交換するときは、一緒にチューブも交換してあげましょう。
タイヤのサイズが20×1.5の場合、チューブは、20×1.5~1.75であればOK。
この際なので、カセットの隅々まできれいにクリーニングしてあげました。

今回履かせたのはPanaracerのpasela reflect。

タイヤ装着後は、保護ツヤ出し剤
を塗ってあげると、
ひび割れを防げるだけでなく、黒々としてキレイです。
通勤用としては、これぐらいのクラスのタイヤで十分。
ついでにサドルもselle ITALIAの「Sella flite GF06 TIT」へ変更しちゃいました。

これでも一応、通勤用です。
タイヤ&サドル交換後の試乗がてら近所をプラプラしてきましたが、
さすがNewタイヤ、坂道やカーブでグリップ力が感じられました。
ところで、皆さんの中には
「自転車のタイヤ交換なんてやったことがないっ」という方も多いのでは?
パンク修理やタイヤ交換は、簡単なので是非チャレンジしてみてください。
何でも自分でやってみる。
『D.I.Y.(Do It Yourself)』
です。
日曜大工でも料理でも、何でもいいんです。
自分でやってみる。作ってみる。
最初は分からないことも多いけれど、興味をもってやってみることで、
自然にスキルが身に付き、物事や現象をよく理解できて愛着が湧くものです。
皆さんも『Made in 自分』に挑戦してみては?
スキルを身につけるって、楽しいことです。

今オススメの『Made in 自分』は
・梅酒
・梅干し
・ちりめん山椒
Let's D.I.Y.!!
ハンパなく蒸し暑い・・・。

こんな日は、何にもする気がせん・・・。

とはならないのがyo!の性分。
何の予定もない今週末を目前にして、
通勤用の自転車『LOUIS GARNEAU mv1』が運良く?パンク。
あれあれ、これは修理して差し上げねば・・・。

ちゅーか、今まで見て見ぬふりをしてきたけれど、
タイヤのひび割れがヒドイ状態。
よくこんなタイヤで走り回っていたものです。
やっぱり安物のタイヤ(KENDA)はダメですね~。
もう、交換せんといかんです。
さぁ~交換、交換。

ホイールごと本体から取り外し、ホイールとタイヤ&チューブに分解。
タイヤ交換するときは、一緒にチューブも交換してあげましょう。
タイヤのサイズが20×1.5の場合、チューブは、20×1.5~1.75であればOK。
この際なので、カセットの隅々まできれいにクリーニングしてあげました。


今回履かせたのはPanaracerのpasela reflect。
タイヤ装着後は、保護ツヤ出し剤

ひび割れを防げるだけでなく、黒々としてキレイです。

通勤用としては、これぐらいのクラスのタイヤで十分。
ついでにサドルもselle ITALIAの「Sella flite GF06 TIT」へ変更しちゃいました。

これでも一応、通勤用です。

タイヤ&サドル交換後の試乗がてら近所をプラプラしてきましたが、
さすがNewタイヤ、坂道やカーブでグリップ力が感じられました。
ところで、皆さんの中には
「自転車のタイヤ交換なんてやったことがないっ」という方も多いのでは?
パンク修理やタイヤ交換は、簡単なので是非チャレンジしてみてください。
何でも自分でやってみる。
『D.I.Y.(Do It Yourself)』
です。
日曜大工でも料理でも、何でもいいんです。
自分でやってみる。作ってみる。
最初は分からないことも多いけれど、興味をもってやってみることで、
自然にスキルが身に付き、物事や現象をよく理解できて愛着が湧くものです。
皆さんも『Made in 自分』に挑戦してみては?
スキルを身につけるって、楽しいことです。


今オススメの『Made in 自分』は
・梅酒
・梅干し
・ちりめん山椒
Let's D.I.Y.!!
