ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月26日

晴釣雨読

秋晴れの週末のはずが、一変雨の日曜日晴釣雨読

こんな日は、ゆっくり読書でも。



最近読んでいる本。




     『仕事の思想 ~なぜ我々は働くのか~』晴釣雨読
なぜ我々は働くのか?

この素朴な問いかけに、正面から答えることは意外に難しいものです。
なぜなら、「働くことの意味」は人によって異なるからです。

それ故、私たちは、この問いに対する「自分にとっての答え」を見つけなければなりません。



高校の時、担任の先生に頂いた言葉。
「人生は芝居だ!
どんなストーリーにするかは自分次第、劇的な人生を演じて欲しい」



この言葉に、私は深い感銘を受けました。


どんな仕事に就くか?
なぜ、その仕事を選んだのか?

それによって、ストーリーの半分が決まるようなもの。


年をとって、人生を振り返った時、
「本当に劇的な人生だった」
と思える人が、どれだけいるでしょうか?


私が考えるに、晴釣雨読
「劇的な人生」努力チャレンジは必須。


みなさんの人生は劇的ですか?



(注) 「今の仕事を辞めて、漁師になろう!」と考えている訳ではありません。晴釣雨読



同じカテゴリー(なんでんかんでん)の記事画像
La Maison du Chocolat
今年もお世話になりました
晴れときどきサマータイム
エコバッグな人
うるるとさらら
チャリテー陶器市
同じカテゴリー(なんでんかんでん)の記事
 La Maison du Chocolat (2010-01-17 21:09)
 今年もお世話になりました (2009-12-29 16:56)
 晴れときどきサマータイム (2009-06-18 05:52)
 エコバッグな人 (2009-06-11 21:33)
 うるるとさらら (2009-05-16 18:10)
 チャリテー陶器市 (2009-04-26 20:51)

この記事へのコメント
俺はね、仕事が人生そのものよ・・・
毎日、切磋琢磨して日進月歩ですね~。

そうそう、その先生ね、この間ガソリンスタンドで会ったぜ!!
久々やな~とちょっと話したよ。懐かしかったなぁ~・・・
Posted by ogi at 2008年10月26日 19:54
ogiちゃん
仕事が人生そのもの。
それもまた一つやね。

でもogiちゃんの場合、趣味の時間も少なからずあるのでは?(笑)

お~、先生に会ったとね!
相変わらずやった?
まだ、俺らの母校におるとかいな~?
Posted by yo!yo! at 2008年10月26日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴釣雨読
    コメント(2)