ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月16日

うるるとさらら

爽やかな五月晴れが続く今日この頃。うるるとさらら
自転車で、爽やかな風を感じながら家の近所をぷらぷらするのが気持ちいい季節です。

たまたま通りがかった電気屋さんの前で、







こげな車を発見っ!!!うるるとさらら












             ぴちょんくん号うるるとさらら
うるるとさらら
ダイキンエアコン「うるるとさらら」のキャラクター、ぴちょんくん
あまりの可愛さに、立ち止まってパチリ。キラキラうるるとさららうるるとさらら



我が家のエアコンもダイキンの「うるさら」


乾燥が気になる冬場は「うるる」
じめじめが気になる梅雨には「さらら」
機能を上手く使えば、かなり快適です。

「うるる加湿」は、給水不要。空気中の水分を抽出して、
お部屋を適度な湿度に保ち、お肌の乾燥を防いでくれるスグレモノ。ビックリ
「さらら除湿」は、お部屋の温度はそのままで、
湿度だけを下げてくれるので、肌寒く感じることがありません。ニコッ




ぴちょんくんは、今年で誕生10周年。
そこで、ぴちょんくん号に乗って全国をまわりながら、
エコについて考える「エコ旅」に出ているようです。

ダイキンの営業さんと立ち話をしたところ、
トヨタのIQを600万円かけて改造したそうです。
しかしまぁ、よくこんなに跡形もなくイジリましたね・・・。うるるとさらら


3台のぴちょんくん号が全国を「エコ旅」しているとのこと。
ぴちょんくん号を見たいっ!って方は、ココをクリック!現在地がわかりますヨ。うるるとさらら
うるるとさらら


環境省が省エネ家電購入支援策として導入したエコポイント制度も始まったことだし、
爽やかな五月晴れが続くこの時季に、キャラクターを利用したエコPOP
ダイキン工業、【先手必勝】というところでしょうか。






同じカテゴリー(なんでんかんでん)の記事画像
La Maison du Chocolat
今年もお世話になりました
晴れときどきサマータイム
エコバッグな人
チャリテー陶器市
FUN!RUN!
同じカテゴリー(なんでんかんでん)の記事
 La Maison du Chocolat (2010-01-17 21:09)
 今年もお世話になりました (2009-12-29 16:56)
 晴れときどきサマータイム (2009-06-18 05:52)
 エコバッグな人 (2009-06-11 21:33)
 チャリテー陶器市 (2009-04-26 20:51)
 FUN!RUN! (2009-03-08 14:52)

この記事へのコメント
未だに体調不良のT(弟子その2)。
しかし、この記事の「ぴちょんくん号」の画像を見せると、
「会いに行く!」と眼がランラン。早速、車を走らせました
(エコではないけど、二人とも体調不良ですし…)。
ちなみに、わが家のエアコンも「うるさら」なのです。
「ぴちょんくん号」と一緒に写真を撮ってたら、ダイキンの
お姉さんに会いました。よく「ぴちょんくん」の着ぐるみに
入るとのこと。
yo!さんの自転車も、うさちゃんにして下さい。
Posted by T(弟子その1) at 2009年05月17日 22:39
T(弟子その1)さん

「ぴちょんくん号」に会いにいかれたんですね~!
超可愛かったでしょ!?(笑)

ダイキンのお姉さんに会ったんですね。
私の時はオジサマでした・・・。(涙)

ぴちょんくん号、もう大阪に戻っちゃったみたいです。
見られて良かったですねぇ~。
あんな改造車は、かなりレアですよ。
Posted by yo!yo! at 2009年05月18日 22:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うるるとさらら
    コメント(2)