ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月26日

Cutlass fish hunting #9

湿度は高いが雨は降らぬカラ梅雨の中、
フラメンコの試合出場のため、明日から嫁っ子が実家に帰ります。


手ぶらで帰らせる訳にはイカンでしょ!
                       


ということで、海のスーパーマーケットに、手土産を仕入れに行ってきました。

ちょっと出遅れて、現場に到着したのは19時。
駐車場には車が20台位と、前回の釣行よりは人の多さは大分マシでした。

小潮のためか、潮の流れ全然なし・・・。
「これ大丈夫かいな・・・」

前回いつもと違う場所でやってみて、いろいろ発見があって面白かったし、
今日も違うポイントでやることにしました。

例によって、シャローからディープまでレンジチェック

しかし、今日は当たりがありません・・・。
19:45まで粘りましたが、当たりなし。
こりゃ手土産がなかばい!えらいこっちゃ!

と場所移動。

元気のいい個体がいないかと、少し流れのあるところを狙うと、



ガツンっ!

手土産きた~っ!




よっしゃ~よっしゃ~と、ご機嫌ランディングぅ!

ちょっと小さめ、指3本クラス。

手土産もう1本~っ!
と、気合の遠投すると、


ガツンっ!

手土産きた~っ!




思いっきり合わせると、ドラグがキュイーんとなる。
と、その時


ポロっ!


痛恨のフックアウト・・・。  


あ~あ、お父ちゃんの分、取り逃がしてもうた・・・。

手土産1本ぢゃ、イカンでしょ!?

と粘りましたが、その後は当たりなし・・・。
20時過ぎに、納竿としました。

この1匹どうするよ?

1匹を家族みんなで食べてもらう訳にもイカンし、明日の晩御飯に独りで食べようか・・・。ガーン

今日は痛恨のフックアウトに泣かされ1ポイント
2008年太刀魚カウンター:19ポイント

今週末は独身です。
何してアソボか思案中。  


Posted by yo! at 23:05Comments(3)