ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月18日

Cutlass fish hunting #5

今日は大潮。

昨日の群れが小さいのと喰いの渋さが改善されていることを願って、出撃してきました。

しかし、現場に着くと、



爆 風!!!



しかも最悪の南西の風。
南西の風だと、ほぼ真正面から風を受けてしまうんデス・・・。
そのせいか、人も疎ら・・・。

そんな爆風の中、黙々と豆アジを釣るタチウオ漁連のOさんを発見!

「おい~っす!今日は風が強かねぇ~!」

「そやな~!せっかくの大潮やのに、これじゃ釣りにくいわぁ。
豆アジいっぱい釣ってさ、これエサにして、タチウオ釣ったろうと思てんねん」

と気合十分。ニコニコニコニコ


豆アジがいるのなら、
と10gの豆レンジバイブ(55 ES)で状況確認。

と、その時、目の前を

全長1メートルのエイ

が通過。悠々と泳ぐ様は、まさにButterfy
「今日はいっぱい釣れるどぉ~!」


と優しく語りかけてくれました。(妄想)



辺りが薄暗くなって、そろそろかな。
と、Oさんと二人で本気モード

しかし、全然当たりがない。。。
投げるも、投げるも当たりがない。。。

おかしいな・・・。


20分ほど投げつづけた時、

ガツンっ!!


きた~っ!


と、やっとのことで、1本捕獲。

その後、1回だけ当たりはあったものの、状況は最悪。群れが小さすぎます・・・。
お腹も空いたし20時15分で納竿としました。


今日も根性で1ポイントを追加して、
2008年太刀魚カウンター:12ポイント  


Posted by yo! at 22:00Comments(0)