2008年10月14日
Sardine festival 開催中!!
「yo!君!サンマカマスが湧いとるよっ!」
地元の釣具屋にも入らない、漁連メンバーのみぞ知る裏情報!
サンマカマスって何よ!?
と思いつつも、
とりあえず夜明けの時刻(5時半)に現場に向かいました。
現場に到着すると、
漁連メンバーMさんが、
ココ、ココ。
と指します。
すると、
バシャっ!
バシャっ!バシャっ!

と水面が慌ただしい。
そう、イワシのナブラです。
(ナブラ:下から大きな魚がイワシを喰いあげている状態)
すかさず、小型のミノーを投入すると、

ジャクソン(Jackson) ピンテール6
ビクンっ!!
キタぁ~!
揚がってきたのは、
サンマと間違うくらい大きなカマスちゃん。


足元で湧いとります。
サンマカマスがイレグイ状態。

と、その時、遠くの方で
ボコっ!!!
と、イワシちゃんが慌ただしくボイルしとります。
ん!?
ありゃ、カマスじゃないばい。
と、遠投してみると、
ガぁツぅ~ん!!!!
おおぉ~!
揚がってきたのは、サゴシちゃんでした。

丸々太った30cm超のカマスちゃんでピラミッドができるとは・・・。(笑)
今日は雨なので、明日干物にしま~す。
サゴシちゃんは、西京漬にすると、すこぶる美味かですっ!
明日も『Sardine festival』あるカナ~?
p.s.最近めっきり夜が明けるのが遅くなりました。
出社前の釣りも1時間位しかできなくなってきました~。
地元の釣具屋にも入らない、漁連メンバーのみぞ知る裏情報!
サンマカマスって何よ!?

と思いつつも、
とりあえず夜明けの時刻(5時半)に現場に向かいました。
現場に到着すると、
漁連メンバーMさんが、
ココ、ココ。

と指します。
すると、
バシャっ!

バシャっ!バシャっ!


と水面が慌ただしい。
そう、イワシのナブラです。
(ナブラ:下から大きな魚がイワシを喰いあげている状態)
すかさず、小型のミノーを投入すると、

ジャクソン(Jackson) ピンテール6
ビクンっ!!
キタぁ~!
揚がってきたのは、
サンマと間違うくらい大きなカマスちゃん。



足元で湧いとります。
サンマカマスがイレグイ状態。


と、その時、遠くの方で
ボコっ!!!
と、イワシちゃんが慌ただしくボイルしとります。
ん!?
ありゃ、カマスじゃないばい。
と、遠投してみると、
ガぁツぅ~ん!!!!

おおぉ~!

揚がってきたのは、サゴシちゃんでした。
丸々太った30cm超のカマスちゃんでピラミッドができるとは・・・。(笑)
今日は雨なので、明日干物にしま~す。
サゴシちゃんは、西京漬にすると、すこぶる美味かですっ!
明日も『Sardine festival』あるカナ~?

p.s.最近めっきり夜が明けるのが遅くなりました。
出社前の釣りも1時間位しかできなくなってきました~。
Posted by yo! at 20:20│Comments(0)
│漁
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。