ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月29日

DENKI BRAN

東京浅草にある、『神谷バー』DENKI BRAN



神谷バーに、デンキブランと名付けられたカクテルが登場して、およそ百年。

                  デンキブラン
                DENKI BRAN
電気がめずらしい明治の頃、目新しいものというと何でも『電気○○○』などと呼ばれ、
『舶来のハイカラ品』と人々の関心を集める流行りのお酒でした。
さらにデンキブランは、ものごっつい強いお酒で、当時はアルコール45度DENKI BRANビックリ

それがまた電気のイメージとダブって、この名前がピッタリだったんですね。

デンキブランのブランはカクテルのベースになっているブランデーのブラン。
そのほかジン、ワインキュラソー、薬草などがブレンドされています。
しかしその分量 だけは未だもって秘伝DENKI BRAN


温かみのある琥珀色、ほんのりとした甘味が当時からとても人気らしい。
ちなみに現在のデンキブランアルコール30度、電氣ブラン<オールド>40度です。

大正時代は、浅草六区(ロック)で活動写真を見終わると、
その興奮を胸に一杯十銭のデンキブランを一杯、二杯。
それが庶民にとっては最高の楽しみ。

もちろん、今も神谷バーは''下町の社交場''




そんな神谷バーに行ってきたオヤジが、
お土産にと買ってきてくれました。
DENKI BRAN
さすがオヤジ。
ハイオク(アルコール40度)電氣ブランじゃん。
コレ飲んだらイチコロちゃうかな?DENKI BRAN


DENKI BRAN


私は、「忘れるために飲む派」です。DENKI BRAN



同じカテゴリー(ごちそうマンマ)の記事画像
煮物が恋しい季節
日曜限定石窯PIZZA!!
収穫の秋
塩麹のチカラ
念願のうな重!?
麻辣雞爪&麻辣鴨翅
同じカテゴリー(ごちそうマンマ)の記事
 煮物が恋しい季節 (2012-09-29 18:04)
 日曜限定石窯PIZZA!! (2012-09-22 17:56)
 収穫の秋 (2012-09-16 15:32)
 塩麹のチカラ (2012-09-15 20:28)
 念願のうな重!? (2012-07-28 14:42)
 麻辣雞爪&麻辣鴨翅 (2012-07-08 20:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DENKI BRAN
    コメント(0)