2008年07月29日
Cutlass fish hunting #17
7月も残すところあとわずか。
昨日の夕方、ものすんごい雷と大雨の夕立がありました。
うふふ。
これで海の状況が変わったのではっ!?

と、今日は嬉しくて仕方がありません。
こりゃ、現場検証しとかなイカンでしょ!?
奥様に、
「雷が鳴ったら帰ってくるけん」
と言い伝え、現場に走りました。
19時ジャスト、現場に到着。
ゴロゴロ~!
北西の空が黒く、雷鳴が鳴り響いていました。
風向きは、南南西。
だ~いじょ~ぶいっ!
と第1投。
ゴロゴロ~!
19時15分には辺りは真っ暗。
ゴロゴロ~!
ガツンっ!!!
キタぁ~!!
雷鳴鳴り響く中、一本目、捕獲。
その時、突然!
風が北西に変わりました。
!!!!
カミナリさんがやってくるっ!
やばいっ!
ガツ~ンっ!!!!
おお、キタぁ~!!!
カミナリさんに見つからないように、慎重にランディングぅ~♪
雨降り出したら、帰ろう。。。。
カミナリさん、私にはまだやり残した事があるとです。
どうか、見逃してくだせぇ~。
ビカッ!ゴロゴロ~!!
と天空に稲妻が走り、雷鳴が鳴り響く・・・・。
やばい、帰ろ。
死んだら、魚釣りできんけんね。
と、19時半で撤収。
稲光と雷鳴鳴り響く中、やっとのことで家に逃げ帰ると、
ザぁー!!!
と、バケツをひっくり返したような、土砂降りにっ!

セ、セ~フ!
俺、ついとるわ。さすが晴れ男。
という訳で、本日は命がけの釣行で2ポイントゲット!

あと、1ポイント欲しかったけど・・・。
皆さんも、カミナリ鳴ったら帰りましょう!
命の方が大切ですけん!
2008年太刀魚カウンター:39ポイント
昨日の夕方、ものすんごい雷と大雨の夕立がありました。
うふふ。
これで海の状況が変わったのではっ!?


と、今日は嬉しくて仕方がありません。
こりゃ、現場検証しとかなイカンでしょ!?
奥様に、
「雷が鳴ったら帰ってくるけん」
と言い伝え、現場に走りました。
19時ジャスト、現場に到着。
ゴロゴロ~!
北西の空が黒く、雷鳴が鳴り響いていました。
風向きは、南南西。
だ~いじょ~ぶいっ!

と第1投。
ゴロゴロ~!

19時15分には辺りは真っ暗。
ゴロゴロ~!

ガツンっ!!!
キタぁ~!!
雷鳴鳴り響く中、一本目、捕獲。

その時、突然!
風が北西に変わりました。

!!!!
カミナリさんがやってくるっ!
やばいっ!
ガツ~ンっ!!!!
おお、キタぁ~!!!
カミナリさんに見つからないように、慎重にランディングぅ~♪
雨降り出したら、帰ろう。。。。
カミナリさん、私にはまだやり残した事があるとです。
どうか、見逃してくだせぇ~。

ビカッ!ゴロゴロ~!!

と天空に稲妻が走り、雷鳴が鳴り響く・・・・。
やばい、帰ろ。
死んだら、魚釣りできんけんね。
と、19時半で撤収。
稲光と雷鳴鳴り響く中、やっとのことで家に逃げ帰ると、
ザぁー!!!
と、バケツをひっくり返したような、土砂降りにっ!


セ、セ~フ!

俺、ついとるわ。さすが晴れ男。
という訳で、本日は命がけの釣行で2ポイントゲット!
あと、1ポイント欲しかったけど・・・。
皆さんも、カミナリ鳴ったら帰りましょう!

命の方が大切ですけん!
2008年太刀魚カウンター:39ポイント
Posted by yo! at 22:06│Comments(2)
│漁
この記事へのコメント
めちゃモンモンしながら帰ったやろ~。
雷はどうにもならんけんね。帰ったが正解やね!
雷はどうにもならんけんね。帰ったが正解やね!
Posted by ogi at 2008年07月30日 11:48
ogiちゃん
雷ビカビカなってるのに、余裕で長竿ぶん投げてるアングラーがいっぱいおったよ。
雷落ちたら、一巻の終わりばい。
帰ったが正解ばい!
雷ビカビカなってるのに、余裕で長竿ぶん投げてるアングラーがいっぱいおったよ。
雷落ちたら、一巻の終わりばい。
帰ったが正解ばい!
Posted by yo!
at 2008年07月30日 19:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。