2011年04月03日
FUN!RUN!
「一年の計は元旦にあり」
今更ですが、yo!は毎年正月に「その年に達成すべき目標」を立てるようにしています。
去年の正月に立てた目標があります。
「毎月100Km以上走る」
去年1年間の結果は・・・、

残念ながら、6~10月まで5ヶ月間、月間100㌔に未達でした。
特に未達度が著しい6月、7月、9月の原因を調べてみると、
6月は、こんなこと。
7月は、こんなこと。
9月は、こげなことに明け暮れて、ランニングをサボっていたようです。
いかん。
一度ヤルと決めたら、何があろうと突き進む。
yo!自慢の「意志の強さ」が揺らいでしまっています。
やりたいコトがいっぱいありすぎて、時間がないのは分かるけど、
決めたことは、しっかりやらないと。

ちゅーことで、今年は必ず月間100㌔走ります!
誘惑に負けず、モチベーションを高めるために導入したアイテムがコレ

シューズにセンサーチップをセットして走ることで、
走行距離、タイム、消費カロリーなどのワークアウトデータを一括管理、
ゴール設定やトレーニングプログラムを自分で作成することができます。

さらに、Nike+に登録すれば世界中のランナーに挑戦、
チャットすることができて、モチベーションもUP!


走行距離、目標達成によって自作アバターもどんどん進化していきます。

「走れると思っただけで、歌いたくなっちゃうんだ。」
なーんて、色々しゃべったり、踊ったりして楽しませてくれます。


今年は、今んとこ月間100㌔を守っとります。
先月は、Nike+ Sport Bandのお陰か130㌔走りました。


今年は1200㌔以上走るどぉ~

今更ですが、yo!は毎年正月に「その年に達成すべき目標」を立てるようにしています。
去年の正月に立てた目標があります。
「毎月100Km以上走る」
去年1年間の結果は・・・、


残念ながら、6~10月まで5ヶ月間、月間100㌔に未達でした。

特に未達度が著しい6月、7月、9月の原因を調べてみると、
6月は、こんなこと。

7月は、こんなこと。
9月は、こげなことに明け暮れて、ランニングをサボっていたようです。
いかん。
一度ヤルと決めたら、何があろうと突き進む。
yo!自慢の「意志の強さ」が揺らいでしまっています。
やりたいコトがいっぱいありすぎて、時間がないのは分かるけど、
決めたことは、しっかりやらないと。


ちゅーことで、今年は必ず月間100㌔走ります!
誘惑に負けず、モチベーションを高めるために導入したアイテムがコレ


シューズにセンサーチップをセットして走ることで、
走行距離、タイム、消費カロリーなどのワークアウトデータを一括管理、
ゴール設定やトレーニングプログラムを自分で作成することができます。

さらに、Nike+に登録すれば世界中のランナーに挑戦、
チャットすることができて、モチベーションもUP!



走行距離、目標達成によって自作アバターもどんどん進化していきます。

「走れると思っただけで、歌いたくなっちゃうんだ。」
なーんて、色々しゃべったり、踊ったりして楽しませてくれます。



今年は、今んとこ月間100㌔を守っとります。
先月は、Nike+ Sport Bandのお陰か130㌔走りました。



今年は1200㌔以上走るどぉ~
