ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月16日

辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油


やっと手に入りました。チョキニコニコキラキラ
辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油

ブログや口コミサイトで人気に火が付き、全国各地で品薄状態となっている「食べるラー油」。
中でも最も人気があるのが、桃屋「辛そうで辛くない少し辛いラー油」。
ラー油といえば、思い浮かぶのは餃子のタレに数滴を垂らすあのオレンジの液体。
でも、この「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は、これまでのラー油とは全く違うんです。
ラー油の中に、フライドガーリックとフライドオニオンがたっぷり入っています。
というか、フライドガーリックとフライドオニオンの中にラー油が入っている
と言った方が良いほど、具がたっぷり。ウワーン

スプーンですくって食べてみると、
まずゴマ油の香ばしさを感じ、じんわりと辛味が後追いしてきます。テヘッ
そして何より、フライドガーリックとフライドオニオンのサクサクとした食感がすごいっ!ビックリ
噛むたびに絶妙な旨さが舌の上ではじけます。ウワーン
辛いだけじゃない、食感と旨味も楽しむ、画期的な"食べるラー油"。辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油



今夜は冷奴にのっけてみました。辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油
辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油


辛さが欲しいときには「辛いラー油」、辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油
ガーリックとオニオン風味が欲しいときは「食べるラー油」。



ラー油を使い分けて、料理に新たなスパイスを!辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油






同じカテゴリー(ごちそうマンマ)の記事画像
煮物が恋しい季節
日曜限定石窯PIZZA!!
収穫の秋
塩麹のチカラ
念願のうな重!?
麻辣雞爪&麻辣鴨翅
同じカテゴリー(ごちそうマンマ)の記事
 煮物が恋しい季節 (2012-09-29 18:04)
 日曜限定石窯PIZZA!! (2012-09-22 17:56)
 収穫の秋 (2012-09-16 15:32)
 塩麹のチカラ (2012-09-15 20:28)
 念願のうな重!? (2012-07-28 14:42)
 麻辣雞爪&麻辣鴨翅 (2012-07-08 20:50)

この記事へのコメント
送って(笑)
マルキョウに行ってみよう。
Posted by ogi at 2010年05月19日 15:06
ogiちゃん
このラー油、結構衝撃的よ(笑)
でも人気がありすぎて、どこのスーパーも売り切れ状態よ。

京急品川駅地下のスーパーでゲット!

ogiちゃんもスーパーに買い物に行ったら、ついでにチェックしてみてん。
Posted by yo!yo! at 2010年05月23日 05:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
辛そうで辛くない少し辛いラー油と辛いラー油
    コメント(2)