ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月10日

泳げ!たいやき君

   泳げ!たいやき君
年の始めに商売繁盛を祈願するお祭りとして知られている『十日えびす』。
九日  :「宵えびす」
十日  :「本えびす」
十一日:「残り福」
とされ、福の神「えびす様」が奉られている全国の神社で行われています。

「えべっさん」の総本社として知られる兵庫県西宮市の『西宮神社』では十日の早朝、
参拝者が「一番福」を求めて参道を疾走する神事「福男選び」があります。
泳げ!たいやき君
「福男選び」は江戸時代から続く神事で、上位3人がその年の「福男」に認定されるイベント。
今年の参加者は過去最高の約6000人。
今年も壮絶なデッドヒートの末、3名の「福男」が選ばれたようです。
 
『西宮神社』のもう一つのイベントは、 「招福巨大マグロ」。泳げ!たいやき君
泳げ!たいやき君
神戸市東部中央卸売場から毎年約300㌔特大マグロがご神前に奉納されます。
奉納されたマグロは十日えびす三日間に渡ってご神前にお供えされ、
参拝者により硬貨が貼り付けられ、願をかけられるんです。泳げ!たいやき君
っていうか、こんなマグロ釣ってみてぇ~ビックリ


  泳げ!たいやき君泳げ!たいやき君泳げ!たいやき君


そんなニュースを見ながら、毎年近所の『十日えびす』に参拝しに行くんですが、
そこでいつも買うのがコレ!泳げ!たいやき君
泳げ!たいやき君
シッポの先までアンコたっぷり!
ココのたいやき食べたら、よそのたいやきはもう食べられないほど、美味しいっ!!テヘッ
たいやきを売っている的屋さんは何軒かあるんですが、毎年買う的屋さんを決めています。ニコニコ



さらに、近所の豆屋さんで美味そうな香りに誘われて、コレも買っちゃいました。ドキッ
泳げ!たいやき君
煎りたて甘栗食べて、ほっこり~泳げ!たいやき君




今年も良い年になりますように~シーッ





同じカテゴリー(ごちそうマンマ)の記事画像
煮物が恋しい季節
日曜限定石窯PIZZA!!
収穫の秋
塩麹のチカラ
念願のうな重!?
麻辣雞爪&麻辣鴨翅
同じカテゴリー(ごちそうマンマ)の記事
 煮物が恋しい季節 (2012-09-29 18:04)
 日曜限定石窯PIZZA!! (2012-09-22 17:56)
 収穫の秋 (2012-09-16 15:32)
 塩麹のチカラ (2012-09-15 20:28)
 念願のうな重!? (2012-07-28 14:42)
 麻辣雞爪&麻辣鴨翅 (2012-07-08 20:50)

この記事へのコメント
たいやきおいしそー!!
しかも栗も大好物!!
メタボと戦いながら
今年一年も甘いものと付き合っていきます。

今年も美味しいものいっぱい食べれますよ~に★
Posted by ピヨ at 2009年01月14日 20:53
ピヨちゃん

ここのたいやきはねぇ~ホント美味しいよ!!
そして煎りたて甘栗の美味しいコト美味しいコト!!
鮮やかな栗色に、もっちりした食感と絶妙な甘み。
はふはふ言いながら笑顔で食べちゃいました。
Posted by yo!yo! at 2009年01月17日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泳げ!たいやき君
    コメント(2)