ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月11日

ASAHI BREWERY in SHIKOKU

海に行っても、山に行っても、容赦なく照りつける灼熱の太陽

                 

あ~!ビール飲みてぇ~!
    ASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKU


と、いうことで、愛媛県西条市にあるアサヒビール四国工場に行ってきました。
ASAHI BREWERY in SHIKOKU
そう、工場見学をして、できたてビールを頂いちゃおうっ!って策です。ASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKU



BREWERYに着いて、まず案内されたのが【映写室】

まずここで『どげんしてビールが作られとるか?』を映像で説明してくれます。
ASAHI BREWERY in SHIKOKU
【原料】ビールの原料は麦芽、ホップ、水の3種類。
この他、必要に応じて副原料の米、コーン、スターチ等も使用しとります。

【仕込み】
原料にお湯を加えて仕込み、
ビールをつくるのに必要な麦芽糖と栄養源をたっぷり含んだ「麦汁」ば作るとです。
工程順にそれぞれの釜から釜へ、製造途中の麦汁ば送るとです。

【発酵・熟成】
麦汁にビール酵母を加えると発酵が始まるとです。
約1週間の発酵(主発酵)を終えた若ビールは、低温で数十日間、貯蔵するとです。
この間にビールはゆっくりと静かに熟成し、調和のとれたビールが完成するとです。

【ろ過】
熟成を終えたビールは「ろ過機」を通り、務めを終えた酵母などが取り除かれ、
透明で黄金色に輝くビールになるとです。

【パッケージング】
できあがったビールは衛生管理が行き届いたフィラールームで、
酸素を追い出した缶やびん、樽に詰められるとです。
その後、入念な検査を経て出荷へと向かうとです。

【出荷】
ケース詰めされたビールは、工場内の効率化された物流システムにより
迅速かつ丁寧にトラックに積み込まれ、我が家に運ばれてくるとです。




「はよ飲ませんかいっ!」ASAHI BREWERY in SHIKOKU



と逸る心を抑えて、次は工場見学


原料展示スペース : ビールの主原料である麦芽やホップに実際に触れるとです。
     ↓
    仕込室     : 大きな釜の中で、ビールの元になる麦汁を作っとるのば見られます。
     ↓
 コントロール室   : ビールの生産を24時間管理しとります。
     ↓
   ろ過室     : 熟成したビールばろ過して、透明で黄金色に輝くビールに仕上げとります。
     ↓
びん詰・缶詰工程  : できあがったビールを、びんや缶にものすんごいスピードで詰めとりました。



そして、とうとう、待ちに待ったできたてビール試飲会場へ!ASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKU

試飲は1人3杯まで。(おつまみ付)
そして20分の制限時間つき。ビックリ

試合開始のホイッスル!
と同時にゲットしたできたてビール!!
ASAHI BREWERY in SHIKOKU
乾ききったノドにしみわたるできたてビール!!!


う、うめぇ~!!!!!  ASAHI BREWERY in SHIKOKU

と、止まらん。
美味すぎて、止まらんわ。



と思った、その時、



工場見学を案内してくれたお姉さんが、
缶ビールを持ってきて、美味しいビールの注ぎ方を説明してくれました。


「それでは、どなたか実際に飲んで、お味見して頂けませんでしょうか?」ASAHI BREWERY in SHIKOKUASAHI BREWERY in SHIKOKU








「はい!ボク、飲みますっ!」 ASAHI BREWERY in SHIKOKU

と、つい手を上げてしまった私。


ルールに反して、4杯も飲んじゃいました。シーッ


コレ、四国工場のパンフレットですASAHI BREWERY in SHIKOKU
ASAHI BREWERY in SHIKOKU
ん?「杯」の下に「-」(コースター)付いてない?
一気に飲み過ぎたばい。


へっへっへ。


次はドコのBREWERYに行っちゃろうカナ~?ASAHI BREWERY in SHIKOKU




同じカテゴリー(Stimulating!)の記事画像
棚引く雲の朝焼け
朝焼け
Inspire me.
とある酒造さんからの誕生日プレゼント
出張ラン
応援するんダ
同じカテゴリー(Stimulating!)の記事
 棚引く雲の朝焼け (2012-09-08 06:02)
 朝焼け (2012-08-26 13:47)
 Inspire me. (2012-07-03 00:46)
 とある酒造さんからの誕生日プレゼント (2012-02-21 18:10)
 出張ラン (2011-09-28 08:20)
 応援するんダ (2011-08-17 22:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ASAHI BREWERY in SHIKOKU
    コメント(0)