2010年03月14日
春告草
昨日は春告魚、いかなごを満喫して心は春爛漫。
いやぁ~美味しかった!!


我ながら、絶品でした。
今日は朝から快晴。
気温も上がって、春らしい陽気になるとのこと。
ここ最近の雨続きで、運動不足だったので片道15kmの加太へと、のんびりサイクリング。
その帰りに、紀ノ川沿いの土手を通っていると・・・。
つくしを発見。


あるわ、あるわ。
ちょっとの時間で、こんなにいっぱい収穫できました。


これぞ、ホントの道草!?

家の近くに、こんなにたくさん土筆が生えている場所があるとはっ!!
最近の若者はつくしなんて食べたことないんぢゃないでしょうか?
ほろ苦いつくしは、まさに春の風物詩。
今夜は「つくしの卵とじ」で、春を満喫。

焼酎なんぼあっても足りまへんわ~。
いやぁ~美味しかった!!



我ながら、絶品でした。
今日は朝から快晴。

気温も上がって、春らしい陽気になるとのこと。
ここ最近の雨続きで、運動不足だったので片道15kmの加太へと、のんびりサイクリング。
その帰りに、紀ノ川沿いの土手を通っていると・・・。
つくしを発見。



あるわ、あるわ。
ちょっとの時間で、こんなにいっぱい収穫できました。



これぞ、ホントの道草!?
家の近くに、こんなにたくさん土筆が生えている場所があるとはっ!!

最近の若者はつくしなんて食べたことないんぢゃないでしょうか?
ほろ苦いつくしは、まさに春の風物詩。
今夜は「つくしの卵とじ」で、春を満喫。
焼酎なんぼあっても足りまへんわ~。
