ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月29日

激闘!8時間!314㌔巨大クロマグロ!

本日のYahoo! ニュースで、とんでもない記事を発見しました!

捕ったどー!超大物 8時間の格闘で
本マグロ314.5㌔ 255cm!!!!!!!!!




観光釣り客が超大物本マグロをヒット―。
名古屋市から久米島を訪れた釣り愛好家のS山さんが
27日、同島近海の3番パヤオで約8時間の格闘の末、
重さ314・5キロの本マグロ(クロマグロ)を釣り上げた。
久米島漁協によると、同島の釣り客の釣果としては過去最高の重量という。

 S山さんは久米島漁協所属「太幸丸」の案内で
生き餌のトローリングをしていたところ、同日午後2時半ごろにヒット。
日没後は、別の船も駆けつけて照明を当てるなどして協力した。
側面支援を受けながら、S山さんは一人で長時間の格闘に耐えた。
28日午前零時すぎに帰港すると、
大勢の見物客が集まり、S山さんの健闘をたたえた。
観光フィッシング本番を迎えている久米島は、
真夜中にもかかわらず関係者で沸き立ったという。
 船上で「絶対に釣り上げるぞ」と挑んだS山さん。
仕留めた後は「精魂使い果たした」とほっとした様子。
自己最高の大物とあって「久米島は日本国内でもトップクラスの釣り場。
いい思い出になった。また来たい」と上機嫌に話したらしい。
本マグロは解体して持ち帰り、S山さんが働くIT関係の会社で社員におすそ分けするという。
自らもマグロ漁をする船長も「あやかりたい」とわが事のように喜んでいたらしい。


正に男のロマンたい。


こげな大物がおるとは、『老人と海』のジイさんも知らんばい。

それにしてもS山さん、よく海に引きずりこまれんかったね!

あんたは、スゴイっ!!


誰か一緒に久米島行きません?  


Posted by yo! at 21:13Comments(4)Stimulating!