2012年07月04日
Gorgeous Breakfast!!
The breakfast of this hotel is really gorgeous!!
Between ourselves, 'Egg Benedict' is a hidden menu.

It's absolutely tasty!!

Between ourselves, 'Egg Benedict' is a hidden menu.
It's absolutely tasty!!



2012年06月03日
シマノイチ・マルゴ- ユメヤチェーンを添えて
なんだかフランス料理みたいなタイトルですが、
梅雨入りを前に久しぶりに自転車イジリをしました。
通勤用としていつも頑張ってくれているmv1。
ビビッドなカラーが気に入って、4年前に購入したもの。



しかしながらハイグレードな部類ではないので、付いてるパーツがなにせショボい。
少しスパイスの効いた車体にしてやろうと企み、
とあるルートで仕入れたロード用のディレイラー105(イチマルゴ)と夢屋チェーンの装着にトライ

装着するにあたり心配な点は2つ
・10速用のディレイラーは移動幅が狭いこと
・9速用のチェーンは幅が狭いこと
スプロケ 厚さ(mm) ピッチ(mm) スペーサー厚み(mm)
7速 1.85 5.0 3.15
9速 1.78 4.34 2.56
10速 1.60 3.95 2.35
7速のスプロケットを履いているmv1には合わない可能性大。
1時間半ほど頑張った結果…。
無事装着を完了し、テンションをかけた変速にも問題ないことを確認。

前後輪のタイヤ&チューブも交換して、ビッチビチに仕上げちゃりました。


気分一新、高級車に乗ってる気分を味わえます~☆
梅雨入りを前に久しぶりに自転車イジリをしました。

通勤用としていつも頑張ってくれているmv1。
ビビッドなカラーが気に入って、4年前に購入したもの。



しかしながらハイグレードな部類ではないので、付いてるパーツがなにせショボい。

少しスパイスの効いた車体にしてやろうと企み、
とあるルートで仕入れたロード用のディレイラー105(イチマルゴ)と夢屋チェーンの装着にトライ


装着するにあたり心配な点は2つ
・10速用のディレイラーは移動幅が狭いこと
・9速用のチェーンは幅が狭いこと
スプロケ 厚さ(mm) ピッチ(mm) スペーサー厚み(mm)
7速 1.85 5.0 3.15
9速 1.78 4.34 2.56
10速 1.60 3.95 2.35
7速のスプロケットを履いているmv1には合わない可能性大。
1時間半ほど頑張った結果…。

無事装着を完了し、テンションをかけた変速にも問題ないことを確認。
前後輪のタイヤ&チューブも交換して、ビッチビチに仕上げちゃりました。



気分一新、高級車に乗ってる気分を味わえます~☆

2012年05月12日
101匹サーディン
早朝4時に目が覚めたので、久しぶりに市場に行ってきました。
目当てのモノがなかったけど、いいイワシがあったので仕入れました。

にしても、おばちゃんサービスしすぎ。
101匹で350円て…。
下ごしらえに2時間、火入れに1時間。
特製オイルサーディン☆☆☆
あ~腰イタ。


目当てのモノがなかったけど、いいイワシがあったので仕入れました。


にしても、おばちゃんサービスしすぎ。
101匹で350円て…。
下ごしらえに2時間、火入れに1時間。

特製オイルサーディン☆☆☆
あ~腰イタ。


2012年04月14日
春の北海道物産展
暖かくなると、食欲旺盛になるのは私だけでしょうか?

近所の百貨店で開催されている北海道物産展へ。
今回初出店の多聞天の海鮮弁当を購入。

カニ、イクラ、ウニ、貝柱etc...
海鮮食材がこぼれんばかりの大迫力!
まさに海の宝石箱。
美味さ悶絶級っ!!


近所の百貨店で開催されている北海道物産展へ。
今回初出店の多聞天の海鮮弁当を購入。
カニ、イクラ、ウニ、貝柱etc...
海鮮食材がこぼれんばかりの大迫力!
まさに海の宝石箱。


2012年04月01日
コウタロウ現る
そろそろ始動でしょうか。
昨日は山から春の便りがあったし、海にもそろそろ春が…。
そんな期待を胸に、久しぶりに早起きして海へ。
昨日の嵐がウソのような静かな朝でした。
でもやっぱり寒い。
今朝の和歌山市の気温は4℃。
1時間が限界だわ。
Goodサイズのコウタロウを1杯ゲットして帰ってきました。


新ワカメと筍とコウタロウの酢味噌和えで、春を満喫ぢゃ!
昨日は山から春の便りがあったし、海にもそろそろ春が…。
そんな期待を胸に、久しぶりに早起きして海へ。
昨日の嵐がウソのような静かな朝でした。
でもやっぱり寒い。

今朝の和歌山市の気温は4℃。
1時間が限界だわ。
Goodサイズのコウタロウを1杯ゲットして帰ってきました。


新ワカメと筍とコウタロウの酢味噌和えで、春を満喫ぢゃ!
