ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月11日

1+1=German Tower

雨+雨=雨。


毎年6月ともなれば、アオリちゃんに、タッチーにと海が騒がしくなるのに、
昨冬の寒さの影響か、今年はどちらもお留守のようで・・・。

しかも、週末になるとよく降る雨。雨
さすがに雨の中、海に行く程のパワーがないので、
大人しくウチで過ごしています。
    
半月ほど前にウチにやってきたルンバちゃん
なかなか良い仕事してくれています。
yo!が仕事に行っている間に稼動するようにタイマーセットしているので、
実際に動いているところを見たことはありませんが、
仕事から帰って、ルンバちゃんのお腹の中を見ると、ゴミがどっさり。ビックリアップ
ダストカップ式掃除機のように、収集したゴミの量を視覚化することで、
「お~、こんなにゴミが取れたんけニコニコ
と、満足感を味わえるのが◎。電球

ルンバちゃんがやってきて変わったコトが一つだけあります。
それは、稼働日の朝、

「床に置いている物を上に上げる」

というコト。
障害物があると、掃除しにくいんぢゃない?
という親心から、床置きしているクッションやゴミ箱、植物などを
テーブルの上に上げるようになりました(生活習慣の変化)。

ちなみに、iRobot社のHPを見ると、
ルンバには人工知能が搭載されているので、そんなことをする必要はないらしい。

でもyo!的には、代わりに掃除をして頂くワケで…、
少しでも、掃除しやすい環境をつくってやりたいワケです。シーッ


なのに、

なのに、なのに~


どーしても、上に上げられないモノがあるんです。






そう、個室を与えられている我が愛車たちドキッ自転車


雨が降れば、最多で4台の自転車がウチの中でおしくら饅頭。
(残り2台は、屋根付きの屋外駐輪場)

このままぢゃ、愛車に傷がつくルンバちゃんがお掃除しにくいでしょー。
と、奥さまに相談の上、承認頂いた結果・・・




雨が降る中、せっせと我が家のSymbol Towerを建築いたしました。








ドイツ生まれのBD-1FELTが並ぶGerman Tower

MINOURAバイクタワー10なら、クレードルアームが左右分割式で、
それぞれ上下に最大35度まで角度を変えることができるんです。
これにより、自転車を水平に展示することができます。ダウンキラキラドキッアップ
  
あ、いや、ビックリこれでルンバちゃんがお掃除しやすくなったと思います。

最も気を使った点:ルンバちゃんが下に入り込めるように自転車の高さをビミョーに調整した点



いや~、それにしてもイイ眺め。キラキラドキッアップ
こんなに省スペースになるんなら、もう1台くらい(自転車)買えそう…




  


Posted by yo! at 15:53Comments(0)CHARI☆CHARI