晴れときどき登山

yo!

2010年03月22日 22:15

春の嵐の来襲で、大荒れの3連休。
最終日の今日は、昨日までとは打って変わって快晴。

こんな麗らかな天気の中、出かけないのはもったいない。

自宅で地図をめくりながら、どこに行こうか考えていると・・・

「そうだ、山に登ろう!!」

突然ですが、そんな気持ちになりました。

登山口である鳴滝不動尊までは、自宅から自転車で約30分。
コーヒーとおやつを片手に行ってみることにしました。

鳴滝不動尊の駐車場に自転車を停めて、登山開始~

登り始めて、すぐに気づいたのが道に無数に落ちている花びら
上を見上げると、ほぼ満開の山桜

ホトトギスの声を聞きながら、春の木漏れ日の中を気持ちよく歩きます。
ここ最近の暖かさのせいか、もうツツジが咲いていました。



適度なアップダウンがあり、いい運動になります。
もうそろそろ頂上か?
と思いつつも、なかなか山頂は見えてきません。
ロープを握って登るような急坂を登り、これが最後でしょ!?

と、やっと着きました、岩神山(標高240.2m)。

登頂タイムは45分。
ちょうど良い運動になりました。


それにしても、驚いたのがこの景色っ!!
眼前に広がる紀ノ川平野の大パノラマ。

こりゃーいいっ!!
絶景を眺めながら、おやつとコーヒーを楽しんで帰ってきました。

近所にこんな良い山があるなんて。
いいトコ見つけちゃった~。







あなたにおススメの記事
関連記事