今年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。
ところで今日は、
年の始めに商売繁盛を祈願するお祭りとして知られている
「十日えびす」。
福の神
「えびす様」が奉られている全国の神社で行われています。
家の近所の神社が「えびす神社」で、
毎年和歌山での初詣に参拝しています。
今年も充実した一年になりますようにと、参拝してきました。
神社参拝の基本である
「2礼2拍手1礼」、
それぞれの動作にどのような意味があるのか知っていますか?
①手水で手を洗う
~心身を清める
②鐘をならす
~邪念を払う
③2礼をする
~敬意を表して頭を下げ、神殿にご挨拶
④pan 2拍手をする
~合掌
⑤願いゴトをする
~人それぞれに祝詞を・・・
⑥1礼をする
~もう一度敬意を払う。
神社によっては、異なる作法もあるようですが、
「2礼2拍手1礼」が基本です。
願い事をした後は、これまた恒例の
「大漁祈願」。
それでは皆様、今年もよろしくお願いいたします。
関連記事