DIALUNAとSephia CI4
今、ルアーマンに大人気のショアキャスティングロッド
DIALUNA。
シーバスゲームを筆頭に、さまざまな魚種への対応を実現する
ショアキャスティングロッド。
店頭はもちろん、ネット販売でも売り切れ続出で
「入荷未定」になるほど、売れに売れています。
その人気の理由は
コストパフォーマンスの良さ。
軽快でシャープなブランクスは、キャスト時の振りぬけが良く、
ルアーをきっちり操作することが可能。
ブランクスにはハイパワーX構造を搭載し、キャストやファイト時のねじれを抑制。
中でも、キャスト時の糸絡みを防止する話題の
「Kガイド」と
感度・操作性の飛躍的にアップする
「CI4」をリールシートに搭載したところが最大の魅力です。
Kガイド CI4
夏休みに福岡に帰省している間に、たまたま釣具屋さんで発見したので即買いしちゃいました。
購入したのはコレ!
シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S906Mショアジギング用。
これで青物バンバン釣っちゃいます。
そしてそして、もう一つ話題のロッドが
「Sephia CI4」。
新素材CI4を存分に採用したエギングロッド。
新たな設計を革新的に取り入れたSephia CI4は、
シマノ最軽量を達成。
シマノ最軽量リール
「Sephia CI4」と組み合わせれば、なんと
アンダー300g!!
そんな未知の軽さを体感したくって、買っちゃいましたよ。
シマノ(SHIMANO) セフィアCI4 S906MH
来年のデカイカに備えて。
実は、このSephia CI4、すでに
サバに
カマスに
シーバスにと大活躍中。
ライトショアジギングロッドとしても使えます。
新たに2本のロッドを装備して、今後の漁に備えとります。
関連記事