お金では買えない幸せ
Priceless happiness.
『お金では買えない幸せ』って何だと思いますか?
例えば結婚生活において、
お金がなくて生活は苦しいけれど、すごく幸せ。
パートナーがいて、いろんな話をして、笑いあいながら食事を楽しむ。
派手なコトじゃないけれど、ちょっとしたコトに、すごく幸せを感じる瞬間があるものです。
その瞬間が、
夫婦の強い絆をつくるのだと思います。
長い人生、将来を考えて不安になることもあるでしょう。
でも、そんな時、
「不安なこともあるけれど、この人と一緒なら、どんな苦難も乗り越えられる。
だって、この人と一緒にいたら幸せだもの」
そう思ってもらえる
魅力のある人になりたいものです。
『パートナーにしかできないコト』が一番大切なコトであり、
Priceless happinessなんです。
みなさんは、
『お金では買えない幸せ』をお持ちですか?
と、いうコトを考えながら今朝は釣りしてました。
昨日はあんなにいっぱいいた
素直な生徒さん達、ナント今日は誰もいません。
「どーせ行っても釣れないし、今日は学校休もう」
ってことなんでしょう。
精進が足らんっ!!!
私に言わせれば、精進が足りません。
釣れないから行かないでは、絶対に上達しない。
釣れるまで行くんです。
今日も
「ぴちぴち釣法(改)」で
指4.8本サイズをゲット。
数は釣れませんが、これくらいのサイズになるとドラグが出て楽しませてくれます。
もう少し沖では、ハマチやサゴシが釣れているらしいので、
明るくなってから、30分間シャクリ倒しましたが、反応なし。
いい筋トレになりました。
それにしても、なぜこうも釣れないんでしょうか?
潮もいいし、ベイト(エサとなる小魚)もいるんです。
波止にいるってことは、沖にもいて、こっちまで来る必要がないってことなんでしょうか?
もしそうだとしたら、波止に寄ってくる時は沖にベイトが少なくなっている時なんでしょうか?
う~ん謎だ・・・。(?_?)
今夜は
タッチーの塩焼きで一杯やるか~。
一緒に食べてくれる人、募集チュー。
2009年太刀魚カウンター:10ポイント
関連記事