Cutlass fish hunting #11
七夕さまに、お願いゴトをしたからには、願いが叶うように努力しないといけません。
一日中会議攻めにあった今日は、
気分転換のために出動決定!
今日はソフトボールの試合があったので、ちょっと遅れて19時半に現場に到着。
(ソフト:4-3で辛勝。次は
決勝ですっ!)
釣り場は・・・・、
ばば混み状態・・・
大潮で
金曜日の夜ともなれば、釣り好きのアングラー達が集うのも当たり前か。
当然ながら、お気に入りのポイントは空いておらず、
(っていうか
タチウオ漁連のOさんが入ってました)
仕方がないので、適当な隙間を見つけて、ロッド&リールを
セッティングぅ~!
時合ジャストタイムに到着したので、チャッチャと用意を済ませて
第一投。
ガツンっ!
いきなりキタ~っ!
周りのアングラー達の注目を浴びながら、
ファーストキャストでファーストヒット。
今日は
爆釣の予感。。。
二投目でも、当たる、当たる、当たる。
でも乗らない・・・・。
やっぱり今日も、
『チョイかじり』パターン。
毎度毎度、この
『チョイかじり』パターンに翻弄されています。
そろそろ、
解決策を考えたいところ。
『チョイかじり』されたら、アクションを変えて、フリーフォール、ポンピングぅ!
など変化を与えて誘うと、
ガツンっ!
よっしゃ、キタ~っ!
誘い勝ち。
その後、もう1本捕獲して20時前には当たりも止まり、
ビールが飲みたくなったので、納竿としました。
30分の間に、結構な数の当たりがありましたが、捕獲できたのは
3本。
バイトしてきたヤツを
いかにフッキングさせるか?
今回の釣行で
秘策を1つ思いつきました。
次回の釣行で、
試してみたいと思います。
トライ&エラーこそ、上達の鉄則!
今日は、次に繋がる
3ポイント
2008年太刀魚カウンター:24ポイント
関連記事