新しいターゲットを求めて

yo!

2010年11月06日 21:02

相変わらずタチウオは絶好釣。
海に行けば10~20本は揚げられます。
今年は何本釣ったでしょうか?もう憶えていません。

ベストシーズンの今、週末の釣り場はどこも満員御礼。
混雑を避けて違う魚を狙おうと、早朝とある漁港へ。

あまりメジャーではない、この漁港にまでタチウオ釣り師が溢れていました。
仕方がないので場所を移動し、とある磯へ。

なんと、ここもタチウオ釣り師が・・・。

そのまま帰ろうかと思いましたが、せっかく早起きしたので、
いつものポイントへ。
といっても、すでに6時。

前日にハマチが揚がったとの情報が入り、青物モードで早巻きするも、
アタックしてくるのは、タチウオばかり・・・。
ひき味は楽しめていいんですが、yo!的には違う顔をみたいところ。
諦めて帰ろうかと思いましたが、ちょっと移動してもう少しだけ粘ることに。





これが功を奏し、28cmのメッキをゲット。
これくらいのサイズになると、ぐいぐい走って、楽しませてくれます。

メッキというのは、ロウニンアジ、ギンガメアジ、カスミアジ等の幼魚。
寒さに弱いメッキちゃんが釣れるなんて、まだまだ海水温が高い証拠ですね~。

そしてこのメッキちゃん、yo!の晩酌の肴になってもらったんですが、
これまた脂がのって美味しいんです。
そう、まさに脂ののったメタボアジ


こりゃ~、明日はコイツ狙いでいくかのぉ~


あなたにおススメの記事
関連記事